fc2ブログ

■ 楡井歯科医院スタッフブログ

各スタッフからアドバイスなどいろいろ

嬉しいのでご覧ください。

こんにちは。

胡蝶蘭がたくさん咲いてくれました。
嬉しいので載せちゃいます。
ご覧ください。

Screenshot_20210613-103359.jpg

  1. 2021/06/13(日) 11:09:55|
  2. 未分類

咲きました(^O^)/

こんばんは。

6月に入りました。
12日には移転開業1周年を迎えようとしています。
移転開業時にはたくさんのお花を頂戴し、院内を明るく華やかにして頂きました。
その時に頂戴したお祝いの胡蝶蘭が今年も咲いてくれました。

Screenshot_20210603-144120.jpg Screenshot_20210603-144243.jpg DSC_0062.jpg

6月に入ってから咲き始めました。
開業記念の12日までにいくつ咲いてくれるか楽しみです。


  1. 2021/06/07(月) 21:42:15|
  2. 未分類

日差しが春のおとずれを感じる頃となりました

春分の日を過ぎて  今日は南風の暖かい日になりました。

花粉症の私にはちょっぴり辛い日なのですが

気温も上昇し  近所の畑では

春に向けての準備が進んでいるようです。

今年は豪雪で  庭の木の枝もたくさん折れてしまいました。

それでも暖かな日差しに 庭の梅のつぼみも開き 

花を咲かせています。       ⇒     

先日  新潟へ引っ越しされて来た患者さんから

新潟は四季がはっきりしていて  とても良い所だと

お話ししていただきました。

雪の季節は大変だったと思いますが

これから春に向かい  色とりどりの花達が

目を楽しませてくれることでしょう

桜の開花も楽しみですね😊

とはいえ  まだまだ寒さが残る日もあります。

皆様も体調管理には十分気を付けていただき 

感染症対策へのご協力もお願いいたします。

  1. 2021/03/21(日) 22:01:29|
  2. 未分類

素敵なマスクを頂戴しました。

この辺りの冬は、どんより鉛色の空がお決まりで心まで重くなります。
おまけに今年はとんでもない大雪でした。
ため息ばかりの毎日でしたが、全国ニュースで「上越市の雪」が報じられ、
雪見舞いの電話やメッセージを頂き、明るい気持ちになり、助けられました。

2月も終わりが見えてきたここ数日は、晴天が続き雪融けが進みました。
日当たりのいい土手にはフキノトウを見つけることができます。
料理はあのシェフにお任せして、天ぷらかフキ味噌、早く食べたいです。

新型コロナウイルスが蔓延して1年以上が経ったでしょうか。
感染防止のためのマスクがマナーになり、当たり前になりました。
生活するなかで欠かせないアイテムの1つです。

今日は患者さんから素敵な手作りマスクをメッセージとともに頂戴しました。
丁寧に包まれたマスクを手に取ると、
贈ってくださった方の思いが染み入る気がします。

20210226214747d32.jpg

ありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。

季節の変わり目です。
体調を崩さないよう、お気を付けてお過ごしください。
  1. 2021/02/26(金) 22:54:55|
  2. 未分類

⛄⛄⛄❄

 今年の年末年始は
コロナ感染症拡大防止の為、帰省外出の自粛等で
2021年は静かな幕開けとなりました。

年始めに大雪が降りやっと落ち着いた頃に
1月7日から先日よりも更なる強い寒気が入り
凍結や暴風大雪に気を付けてくださいと警報が発令され覚悟はしていたものの想像をはるかに超える
大大雪⛄🌀でした💦💦

16106204930.jpeg
16106208590.jpeg

1月8日出勤時の様子…
海沿いにも関わらず、一晩で駐車場の奥に除雪された雪が車体の高さまでに💦
この後、8 9 10 11日と連日これ以上の降雪積雪が続き、上越の交通機関は完全マヒ 除雪が間に合わず、数日間車を出せないところも多々ある状況が未だに続いています💧💧

ようやく降雪は落ち着いたものの、雪が溶け始めると道路脇や屋根の積雪がゆるみ、落雪や更なる道路状況の悪化に苦しめられそうです。

まだまだ気が引き締まる思いです。
16106217690.jpeg

我が家の愛車ピーターくん
よく頑張りました!…?
  1. 2021/01/14(木) 09:32:16|
  2. 未分類
前のページ 次のページ