fc2ブログ

■ 楡井歯科医院スタッフブログ

各スタッフからアドバイスなどいろいろ

節分

毎年節分に豆まきをされているお宅も多いと思います。豆まきが終わったら、自分の歳の数だけ、あるいは歳の数+1だけ豆を食べると、その年の厄を払い、病気にならないと言われています。
また、恵方巻はその年の神様がいる方角(今年は東北東)を向いて縁起物の太巻きを縁を切らないという意味合いから、無言で丸ごと1本にかぶりつき、願いを込めるとされています。

・・・節分の行事は、口腔内の状態や顎関節にトラブルのある方には、とても過重負担になる行為なんだと日々来院されている患者さんに接していて思います。

煮豆や細巻きでも栄養価はあります。無理をしないことが大切です。

節分の翌日4日は立春、柿崎は朝から猛吹雪!!国道も視界が悪く、信号機もよく見えないほど!
そんな中、来院される患者さんを温かくお迎えさせていただこうと思う毎日です。
スポンサーサイト



  1. 2014/02/06(木) 20:38:18|
  2. 未分類