朝晩めっきり涼しくなり 夜には虫の音に秋を感じる季節になりました。
秋といえば・・食欲・・読書・・スポーツ・・
先日ゲートボールのジュニア大会の応援に行ってきました。
子供達はゲートボールをはじめて1年半 昨年の大会では経験不足もあり悔しい思いをしましたが
今年は1つ1つの試合を順調に進め 1年間の成長を実感できる大会となりました。
ゲートボールと聞くと高齢者のスポーツというイメージが強いのですが、
日本で1947年に誕生し、戦後の混乱で十分に遊ぶことのできない子供達のために考案され
手軽で体力的な負担も少ないという特性から高齢者に脚光を浴びるようになったそうです。
世代を超え一緒に楽しめるスポーツであるとともに
多様な作戦を駆使し、その場の的確な判断が必要で常に頭を使うスポーツなので
戦略性に富み 精神面での若さを維持向上することができるそうです。
まさにその通り!
大会に参加しているすべての方々の元気パワーに感動し、沢山元気をもらいました。
私も微力ながら 少しでもお役に立てる様に日々頑張りたいと思える1日でした。
スポンサーサイト
- 2013/08/31(土) 23:30:13|
- 未分類
-
-