毎日暑い日が続きますが、新潟県の梅雨明け宣言はいつになるのでしょうか。
仮歯は歯を削ってから最終補綴物が入るまでの単なる暫間的なものと思われると思います。
ですが、歯を保護したり、歯の位置を保ったり、歯肉の形を整えたり、噛み合わせを維持したりと仮歯には重要な役割があります。
最終補綴物がセットされるまで口内環境を維持し、その形態を最終補綴物に移行します。
仮歯は、とても壊れやすい材質でできています。そして治療中や最終補綴物セット時に外せるように着いているため、外れやすいのです。
万が一取れてしまった場合、歯が動いて最終補綴物が入らなくなってしまいます。
仮歯が取れてしまったら連絡してください。長期間放置しないで来院されることをお勧めします!
☆一気に20本の仮歯を作製しました。
レジン(プラスチック)の粉まみれとなり、この日は仮歯屋さんと化していました!
↓ ↓ ↓
スポンサーサイト
- 2013/07/28(日) 14:25:00|
- 技工
-
-