fc2ブログ

■ 楡井歯科医院スタッフブログ

各スタッフからアドバイスなどいろいろ

気になること。。。

今年の七夕☆彡は、残念ながら星空を眺めることはできませんでしたが、
きっと皆さんの願いは、厚い雲の上まで届いていることでしょう!!

さて 関東甲信では梅雨明けが発表されましたが、こちらはまだ続きそうですね・・・
梅雨に入ってからTVでは、カビについての話題がよく放映されていました。
自宅で洗面台に立っているときに、ふとそれを思い出し 気になる事が2つありました。
         《正確にいえば改善しなくてはいけないことが沢山あり、恥ずかしい限りですが・・》

1つは、おじいちゃん おばあちゃんが使用している義歯の容器の事。
容器は 夜中義歯を浸けて、朝取り出した後の手入れ方法で 水道水で軽くゆすぎ そのまま元の位置へ戻します。
見ると容器の中は 隅に水が溜まっている状態です。
使用後の容器も ばい菌ゼロではないのでしっかり洗い、乾燥させておきたいです。

二つ目はブラッシングの終わった後のハブラシの置き方で、ブラシ部をよくゆすいだ後 そのままハブラシ立てへ・・
こちらも乾きにくいだけではなく ブラシの柄の部分を伝って受け皿は水たまり状態です。

今の気候では さらに菌が繁殖しやすいのでこまめな清掃はもとより まずは水分をしっかり拭き取ることも気を付けていきたい思いました。

汗ばむ季節だからこそ、身の回りを清涼感ある空間にしていけるように日々努力です(*_*)!!
スポンサーサイト



  1. 2013/07/08(月) 21:13:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<もうすぐ! | ホーム | あれから〇年>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://3216nirei.blog.fc2.com/tb.php/15-7b431cb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)