fc2ブログ

■ 楡井歯科医院スタッフブログ

各スタッフからアドバイスなどいろいろ

今日は一年で最も寒い頃、二十四節気の「大寒」です。
寒稽古など耐寒の為のいろいろな行事が行われ、寒気を利用した食べ物〈寒天,酒,味噌など〉を仕込むと良いともされているそうです。

妙高市の「かんずり」の雪さらしも
大寒の日を初日に始まるそうすが、
今年は少雪で場所を変更して行われるようです。

少雪とはいえ暦に合わせたように、
強い寒気の影響で寒さの厳しい日が続き、お天気の状態や体調不良などで予約の変更も多くなる季節です。

診療室の温度管理にも十分気をつけていますが、何かご希望があれば一言声をかけて頂き、快適に診療できるよう心掛けていきたいと思います。

暦の上では春へと向かいますが、まだまだ寒い日が続きます。
体調管理には十分気をつけてお過ごし下さい。
スポンサーサイト



  1. 2016/01/22(金) 00:58:51|
  2. 未分類