fc2ブログ

■ 楡井歯科医院スタッフブログ

各スタッフからアドバイスなどいろいろ

今年も無事に終わりました☆

今年も早いもので、あと2日になりました。
皆さん、お忙しい日々をお過ごしのことと思います。

12月29日が診療最終日となりました。30日から1月4日までお休みとなります。
新年は、5日より通常診療いたします。


先日、我が家の年中行事の一つであります、餅つきを行いました。

DSC_0669.jpg

機械での餅つきは風情はありませんが・・・
家族、親せきが集まり、餅をのしたり、お供えを作りました。
そしてつきたての美味しい餅を食し、今年も楽しく行うことができ、1年の締めくくりができました。

年末年始、美味しいものばかりですが、暴飲暴食に気を付け、その後の口腔ケアを忘れずに。
良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



  1. 2014/12/30(火) 06:58:48|
  2. 季節の出来事

2014年

あと2日で2014年も終わりますね!
先日大掃除があり年賀状も出して、
いよいよ年末らしくなってきたなと
思っていたら、あっという間に
今日で仕事納めです!
ほんとうに1年が過ぎるのは早い、、

年末年始みなさんはどんなふうに
過ごしますか(^ ^)?
忘年会や新年会、旅行に行ったり
なにかと忙しくなりがちですが
そんな時にさぼりがちになるのが
歯磨きです!!
どんなに忙しくても面倒でも
寝る前の歯磨きは必ずしましょう!



それではみなさん良いお年を\(^o^)/
休み明けには健康診断があるので
お餅の食べ過ぎだけは気をつけようと
思います>_<



  1. 2014/12/29(月) 22:45:00|
  2. 未分類

大掃除

今年もあと半月となりました。師走はイベントも多く、他の月よりも慌ただしく月日が過ぎていくように感じます。

この時期のイベントの一つに大掃除があります。大きな家具を動かしたり、窓枠など隅々まで掃除してみると結構な汚れが溜まっていることに驚きます。日頃から掃除をしていても知らず知らずのうちに汚れは溜まるんですね。

歯のお手入れにも同じことが言えます。自宅で行う歯磨きには限界があり、知らず知らずのうちに歯ブラシの届きにくい場所にはプラークが溜まります。そこで、定期的な歯科医院でのクリーニングが必要となります。歯科医院で歯のメインテナンスを定期的に受けることでむし歯や歯周病の予防や早期発見につながります。

毎年、大掃除の時期になったら『歯の大掃除』にも思いをはせていただき、身体の中からも気持ちの良い年末年始を過ごしましょう。
  1. 2014/12/13(土) 20:51:33|
  2. 未分類