fc2ブログ

■ 楡井歯科医院スタッフブログ

各スタッフからアドバイスなどいろいろ

インフルエンザ

ちまたではインフルエンザが流行っています。皆さんの周りではいかかですか?
インフルエンザは体内にインフルエンザウイルスが増殖することによって発病します、高熱や関節痛などの重篤な症状になります。
体の免疫力によって同じ環境にいてもインフルエンザにかかる人とかからない人がいます。ストレスや疲労、栄養状態も免疫力に関係してきますが、口の中の汚れ具合によってもインフルエンザの罹患率に差が出るという調査研究があります。口の中に汚れが多いと血液中にたんぱく分解酵素が増え、たんぱく分解酵素と結びつきやすいインフルエンザウイルスは体内に容易に侵入します。歯磨きと舌ケアを徹底し口の中を清潔に保ったグループは罹患率が低かったと言う結果になりました。
流行が心配されるこの時期、歯磨きに加えて舌も優しくケアしてみて下さい。
スポンサーサイト



  1. 2014/01/29(水) 19:54:54|
  2. 未分類

寒かった週のはじめに比べ、週末は気温の高い日になりました。
今日は全国的に3月下旬から4月上旬並みの暖かい日になったそうです。

どんよりと灰色の空が続く季節、お日さまが顔を出す日は心も安まります。

冷え込んだ昨日の朝は、雪の上を歩ける[しみわたり]ができる日でした。
硬くなった雪の上をザクザクと歩いて行くと、どこまでも行けるようなワクワク感!!
子供の頃の思い出が蘇り懐かしい気持ちになりました♪

まだまだ雪の降る季節が続きます!体調管理に
気をつけて元気に冬を乗りきりたいと思います!

これからは荒れる日も多くあると思います。
通院の際は、気をつけてお越し下さい。
  1. 2014/01/25(土) 23:58:30|
  2. 未分類

こんにちは!

毎日とても寒いですね
先週は特に、車で夜道を走ってるとなんと気温の表示がー10℃を記録!!
初めてみました
ウォッシャー液をかけワイパーをかけたらフロントガラス一面凍ってしまい大慌て・・・
氷点下の時は気をつけましょう

話は変わりますが、患者さんからよくこんな言葉をいただきます。
もっと早くこの医院に来て治療してもらっていたらこんなにひどくならないで済んだかもしれないね・・

初診で来られ、パノラマ撮影後、Drから細かく現状を伝えられて初めて気づく
ご自身の口腔内の状態。

今まであまり説明がなかったり、その場しのぎの治療を受けるだけだったりで
同じ症状を何度も繰り返すなど、不信感を抱き今度はこちらへ来院。

説明を聞いた後、歯周病や歯の治療、義歯の作成等、根気よく通われてゴールが見えてくると
先ほどのお言葉が聞かれます。

これからも、ここに来て良かったと感じていただけるよう
H26年の座右の銘として頑張りたいと思います

  1. 2014/01/23(木) 13:35:52|
  2. 未分類

息災で!

こんにちは、

寒の入りとともに寒さが一段と厳しくなってきました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回の記事は診療から離れ‘越後の冬の民族行事’についてご紹介いたします。



‘サイノカミ’です。集落によっては‘ドンド焼き’などとも呼ばれるそうです。
豊作や集落の人々の無病息災をお祈りする冬を彩る伝統的な小正月行事です。
本来は1月15日ですが15日は祝日ではありませんので今年は1月12日になりました。

雪原に藁で大きなサイノカミを作り、それに年男・年女が火をつけ、燃やし、お祈りをするわけです。火の勢いが良く、高く燃え上がるほど良いとされるそうです。

サイノカミが燃える様は夢のようにとは言えませんが美しく、寒さも忘れしばし佇んでしまいました。


今年は午年、草原を颯爽と駆け抜ける馬のように軽やかに過ごしていきたいです。

スタッフ全員が健康で患者さんにより良い技術を提供する事が出来ますよう今年も頑張ります。

今年もよろしくお願いいたします。
  1. 2014/01/13(月) 14:47:01|
  2. 季節の出来事

まだまだ…

お正月気分が抜けない、新年9日目!いかがお過ごしでしょうか?

今日は休診日のため、眼科受診へ行ってまいり
ました。日頃は患者さんをお迎えする立場ですが、本日は患者さんに♪自分が診察を受ける側になると、普段気づかなかったコトに気づかされます(>_<)
私にとっては日々の仕事であっても、患者さんにとっては週1回の嫌な歯科受診
少しでも心地よく診察を受けていただけるよう、気持ちのよい診療室作りを心がけていきたいと、改めて思った休日でした
  1. 2014/01/09(木) 15:38:04|
  2. 未分類

2014年
明けましておめでとうございます

本年も、患者さん皆さんに喜んで頂けるよう診療に携わっていきたいと思います!

本年は、1月4日(土)より診療を開始致します。

また1年よろしくお願い致します。
こちらのブログ更新も頑張ります!☺
どうぞ、お楽しみに♪
  1. 2014/01/03(金) 12:00:46|
  2. 季節の出来事