fc2ブログ

■ 楡井歯科医院スタッフブログ

各スタッフからアドバイスなどいろいろ

今週、素敵なお花が届きました。



ダリアとひまわりをメインに。





受付と、診療室、とても華やかになり、癒されました。
スポンサーサイト



  1. 2017/09/16(土) 19:05:10|
  2. 季節の出来事

またまた、患者さんより綺麗なお花を戴きました!!

色鮮やかで、存在感がすごいです!

診療室の雰囲気がパッと明るくなりました(*(*(*゚∀゚*)*)*)

皆さんは、この花の名前をご存知ですか?

私は、お花を目にした事はありますが、名前は知りませんでした…。

「ゴデチャ」と呼ばれているそうですね。

初めて聞いた「ゴデチャ」という響きが面白く、語源が気になり、調べてみました

和名は「いろまつよいぐさ(色待宵草)」

英名は「ゴデチア(Godetia)」

というそうです。

英名に近い響きで呼ばれているのですね~。

また、原産地の欧米では、夏の到来を告げる花という事から「Farewell to Spring(春よ、さようなら)」とも呼ばれているそうです。

梅雨の無い国ならではですね。

新潟県ももうすぐ梅雨入りでしょうか…。

梅雨の時期は、なんとなく体も気持ちもジメジメしてしまいますが、毎日の歯磨きでお口の中を爽快にし、元気に夏を迎えたいですね

  1. 2017/06/10(土) 20:30:48|
  2. 季節の出来事

春ですね

米山はまだ雪化粧ですが、

3月も半ばを過ぎ、暖かい日が増えてきましたね。

 

花粉症との戦いが始まりました。

フキノトウを食べました。

車のタイヤをノーマルタイヤに変えました。

着々と、春が進んでいるなぁと感じます(*˘︶˘*).。.:*♡ 

そして、春と言ったら、「桜」でしょうか。

柿崎での開花はもう少し先になりそうですが、、

診療室に桜が咲いた!?

桜模様のコップを取り入れてみました♪

どうでしょうか?

治療中、一番近くで春を感じて、患者さんの気持ちが少しでも和んで頂けたらいいなぁ~*❀٭

と、スタッフ一同の願いをこめてww

  1. 2017/03/23(木) 20:35:06|
  2. 季節の出来事



先日、患者さんより沢山の菊の花を頂き、受付と診療室に飾らせて頂きました❁



今年もあと数日ですね。
年末、と思うだけで心がなんとなく慌ただしくなりますが、お花の力は大きいですw目と鼻で癒されます(◦ˉ ˘ ˉ◦)



皆さんも、忙しい年末、一息つきながら、風邪などひかれませんようにお過ごしください。
  1. 2016/12/21(水) 22:29:07|
  2. 季節の出来事

大切なこと


こんばんは、
9月も半ばになりました。
あんなに暑かったのに・・・
最近は、夜には虫の声が聞こえるようになり秋の気配を感じています。

先日、目にした雑誌にこんな事が書いてありました。
[お口の健康に影響するリスクや、要注意ポイントは、年齢とともに変化する。
ライフスタイルも、歯についての意識も、年齢によって変化する。]
知識としては持っていましたが、文章になっているものを読んで大切な事だと再認識できました。


お口の中で気になる事がありましたら、ぜひ、検診にお越し下さい。


では、よい休日をお過ごし下さい。
  1. 2016/09/18(日) 18:51:24|
  2. 季節の出来事
次のページ